新展開

大変です。一体何年書いてないんですか。約三年ですかなんてこった。

 

抗がん剤治療の結果、幸いなことにブログの更新をしてない間も再発はせず、なんとかもうしばらくはここに居ていいよ、となったようです。

そして降って湧いた昨今のTwitterの情勢不安。いやマジでイーロンちゃんと商売する気があるのか不安です。駄目な意味で。

なので色々考えた結果、新展開としてSNSの新規開拓と、書くリハビリを試みることにしました。

SNSとしてはレターパック送れとか与謝野晶子怪文書で話題になったMisskey系をいくつかやってみます。今後のTwitterの様子次第(≒イーロンのおつむの状態次第)でウェイトを変えていく……って感じです。

書くリハビリは、ここでそのままやってもよかったのですが、既に創作発表の場として一定の地位を得たカクヨムでやろうと思います。しかし、ウケるようなペースで書けるとは思えませんので、いつの間にかやめるかも知れません。

まあとりあえず、ちょっとやれることやってみよう、と。そう思います。

 

SNS

Misskey.io ここら辺にいることが多くなりそうです。レターパック与謝野晶子震源地。この世に現出したカオス。

misskey.io

Dicekey.jp コノスの弓路さんが始めたとこです。アナログゲームメインのサーバー。

dicekey.jp

もじすきー ここにも時々います。一次創作文芸、読書、フォントなどの話が多そうです。

mojiskey.tarbin.net

 

カクヨム ここではまず、『親子丼』形式を踏襲しつつ短い話を書いていくつもりです。

kakuyomu.jp

 

ハッピーハッピータイピング。

COVID-19は、政府の緊急事態宣言こそ先日解除されましたが、なんとも言えない雰囲気が続いているように感じます。

先月、予後の検査のために久々に病院に行きまして、血液検査の結果を見る限りは、どうやら安定しているようです。ただ、当初は3ヶ月に一度検査を受けるという話だったのですが、次の検査は半年後になりました。通院患者数をある程度抑えたいという病院の方針があるようです。こういうところにも影響が出てるんですね。まあ仕方ないね。

大相撲の夏場所(5月)も中止になり、プリキュアはおさらいセレクションとして再放送を続ける、そんな何を楽しみにしたらいいのかというご時世ですが、ちまちまとあれこれポチったりしております。最近で言えばこれでしょうか。

f:id:siidekei:20200523163055j:plain

HHKB Lite2 for Mac!!

Happy Hacking Keyboard Lite2 for Macです。

 これまで使っていたApple純正のBTキーボードのCommandキーにヘタリが出てきたので、手頃な値段でなにかないか……と思った時に目についたのでポチってしまいました。いつだってポチりは軽率です。HHKBにカーソルキーなど邪道!とかその筋の人々に怒られそうですが、いいじゃないですか、ゆるーく使うんだから……

買ってみると、叩いたときの感触はなかなかです。USB接続なのでケーブルが邪魔ですが(有線マウスに比べれば)困ることはそんなにない……はずです。

最近はちょっとした作業ならChromebookでやっているので、Macを使う頻度は相対的に少なくなっているのですが、キーボードはそれなりにこだわってみよう、と思ったり思わなかったり。

そんな、微妙な日々なのです。

ステイホームの街のなか。ぼくらは単語登録すらできない。

ゴールデンウイークですが、COVID-19の流行で緊急事態宣言が4月7日から続いていて、それもどうやら今日延長されるようです。

『治療が終わったら、オレ旅行に行くんだ……』

ってフラグ立てまくっていたのに、まさかの角度でへし折れてしまった椎出です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

椎出はすることもなく(なにもないわけではありませんが)、時折カメラやChromebookをいじっています。

siidekei.hatenablog.com

 

Chromebookは、ガジェットとしてはなかなかに面白いのですが、時々変な挙動をするのが厄介です。こないだのChrome 81へのメジャーアップデート以降、どうやら日本語入力の辞書登録ができなくなっています。

一つ一つ登録することも、書き出しておいた辞書の一括登録もできないという、日本語入力IMとしてあるまじき事態。Chromebookのエロい人に聞いたら

『聞こえますか……今あなたの脳に直接USB-C接続しています……リカバリです……リカバリメディアを使ってリカバリして、OSアップデートをする前に辞書登録をするのです……』

って教えてもらいました*1

以前つくっておいたUSBリカバリメディアで、Chromebookリカバリを行いました。結構前に作成したメディアだったので、ChromeOSのバージョンは77。結構前でした。これでリカバリし……つまりは前のバージョンのOSを再インストールしたわけです。

すかさず事前に書き出してあった辞書で一括登録を行い、その後でOSのアップデートを実行。無事に単語登録は行われましたが、アップデート後は相変わらず登録できないままです。

ChromeOSには、日本語処理まわりでどうも不安があります。一方でiOSは日本語変換がiOS同等のものからMacOSのライブ変換ベースのものに変更され、入力効率が良くなった感じがします。使い方次第ですが、文章書き的にはiPadも選択肢として検討に値する時代になったのかなと思います。

 

Chromebookで使うアプリは、だいぶ整理できました。

AndroidアプリはOneSync*2とJota+*3だけになりました。あとのことはChromeブラウザからWebアプリを使ったほうが(Chromebookに関して言えば)楽チンだという境地に至りました。

IRCはKiwi IRC

SlackはブラウザからWeb版を直接利用。通知はiPhoneアプリにさせます。

TwitterもWebのTweetDeckでだいたい問題ありません。

メールは紆余曲折ありましたが、結局GmailiCloudメールをブラウザから使っています。一括管理できるAndroidOutlookも悪くなかったのですが、ChromeOSへの最適化がされていないので、ちょっと使いづらさが勝ってしまい……

他にも試してみたいことはいくつかありますが、まあ様子を見ながらチャレンジしてみようと思います。

*1:そんな言い方してない

*2:MSのOneDriveとの同期アプリ。有料版だとOneDriveをまるごとローカルと同期できるようになるので、microSDに保存しています

*3:安心と信頼のテキストエディタ