モバイルSuicaる。

先日、iPhone6sから8(RED)へと機種変更したので(XR発売を待てなかった)ついにApple PayでSuicaが使える環境になった。

f:id:siidekei:20181019185917p:image

WalletにSuicaを登録すれば、おサイフケータイとして使える(既存のSuicaカードを移行する場合、残高にカードのデポジット料500円分が加算される。そして今までのSuicaカードは死ぬ)。それに加えてJR東日本Suicaアプリをインストールすれば、モバイルSuicaとして新幹線特急券の購入などもできるようになる……

ということで、さっそく新幹線に乗ってみた。

モバイルSuica特急券を使うには、会員登録とクレジットカードの登録が必要になる。この辺はAndroidフィーチャーフォンモバイルSuicaとほぼ同じなので、さくさくっとやればいいのだけど、Apple PayのSuica登録とは全く別の次元のことらしいので、この辺がもうちょい整理されればいいんだが……(たぶんそんな未来はこないんだろう)
そして、相変わらずフィーチャーフォン時代のUIを引きずっているとしか思えないSuicaアプリで新幹線特急券をポチる。
そして特急券の『受取り』操作をする(これを忘れるんだよなあ……)
この辺も、操作性は良くも悪くもAndroidの時と変わらない。
あとは駅の自動改札でタッチするだけなのだけど、ちょっと心配があった。
事前にSuica対応自販機で買い物したときには、タイミングが悪いのか、取引が行われない(つまり飲み物が出てこない)ことがしばしばあったので、改札でもまごつくんじゃないかと……上田駅ならまだいいが(よくないが)、関東の新幹線駅でそんな失態は演じたくない……
まあ、結論から言えば、うまくいったんだけど。
改札さえ通過すれば、あとは紙の切符のときと全く変わらない。実にらくちん。

Androidの時とほとんど同じ感覚で、モバイルSuica特急券を使うことができた……ということは、iPhoneでなくても良かったのでは……あれ?